アコギリペア三昧

新年営業開始から6日、

工房はリペア業務を中心に稼働中です。


このところはフレット周りのご依頼が多く、

毎日削りに削っています。

当たり前ですが、

フレットをばっちり仕上げた楽器は、

気持ちがいいです。

リペアの結果、

ピッチが整った綺麗な和音を聴くと、

「いい仕事した~」といつも思います。


リペアもご紹介したいものが溜まってきましたので、

またリペアのコンテンツも整理整頓しようと思っていますが、

今日はその中で、

アコギ界の超有名モデル2本のリペアをご紹介。

Martin D-45 ヘッドバインディングのリペア
Martin D-45 ヘッドバインディングのリペア

まずはこちら、

アコギ界のスーパースター、

Martin D-45です。

誰もがひれ伏すオーラです。


今回のご依頼は、ヘッドバインディングの剥がれのリペア。

接着だけでなく、周囲の塗装も修正します。


元々剥がれてしまった部分に、

市販の接着剤が流し込まれていたので、

それを丁寧に除去し接着。

剥がれ周囲の塗装は割れも目立ちましたので、

一旦周辺の塗装を剥がし、

色合わせ込みで対応しています。


そのサウンドもさることながら、

私のこのギターの注目は

やはりここ。

さすが45
さすが45

バック材、

インディアンローズ単板のグレード、

とんでもないです。

この幅で超絶柾目ブックマッチ。

贅沢ですね。

さすが45、良い目の保養になりました。



続いても45です。

Gibson J-45 フレット交換&P.G.交換
Gibson J-45 フレット交換&P.G.交換

こちらはGibsonアコギを代表するJ-45。


弾き込まれ大迫力のサウンドですが、

フレットの摩耗が激しく、

今回はなんとステンレスフレットに変更します。


エレキはステンレスへの変更のご依頼も多いですが、

私もアコギにステンレスフレットは初めて。


さらに変形により浮きが目立ったピックガードも

新規作成、交換しました。

この作業は何と言っても、

元の粘着取りが一番大変。

Gibsonは塗料がラッカーですので、

溶剤などもちろん使えず、

ただ頑張るのみです。


フレットのエッジも、

Gibsonとは思えない程(失礼)美しく仕上げ、

弦を張り、完了。


これはすごい音です。

J-45迫力の低音に、

まるでMartinのような繊細な高音域が加わりました。

ピックで弾けば大迫力のロックサウンド。

指弾きも軽いタッチでポンッと音が出るので、

弾いていて楽しいモデルになりました。


これはおすすめ出来るリペア内容になりそうですね。



フレットが摩耗してくると、

演奏性が悪くなるのはもちろん、

押弦時にフレットの頂点に弦が当たりにくくなるため、

音程感がずれてきます。


ステンレスフレットは耐久性も抜群ですので、

フレット交換をお考えの際は

ステンレスフレットもご検討いただくと

良いと思います。

pagetop

ABOUT YOS

静岡県島田市のギター工房です。
カスタムオーダーギター・ベースの製作、リペアとカスタマイズ、オリジナルエフェクターなどの設計・製作をしています。

MORE