ここ数日はウェブサイトの更新に時間を費やし、
ブログ更新が滞っておりました。
今日は「ブログ、毎回楽しみに見てます!」
っていうありがたいお言葉を
お二方から違った場でお声かけいただき、
こりゃネタ切れでも更新せねば、
というわけです。
すでにご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますが、
GUITARS & BASSESコンテンツを大幅に更新しています。
是非ご覧ください!
今週末は、数年に一度の
楽器業界のビッグイベント、
楽器フェア2014がありますね。
今回は3年振りでしょうか。
この業界に飛び込んで以来
これまでの楽器フェアは出展者側でしたので、
外から見る楽器フェアがとても楽しみです。
私は21日にお邪魔する予定です。
会場でお会いする方々、
よろしくお願いしま~す^o^/
今日のブログは近況報告。
セミオーダーモデルUnity Bassの1号機製作は
木工加工が全て完了しました。
いつもでしたらすぐ塗装に入れるのですが、
今回はプロトタイプからブリッジを変更していることもあり、
仮組みをして、寸法や整合性をチェックします。
場合によっては弦まで張ることもありますが、
今回はこの状態で問題が無いことが確認できましたので、
塗装の下準備に移ります。
右のプロトは着色無しのナチュラルにしましたが、
今回は少し色を付け、より深い表現を目指します。
お楽しみに~。
それからぽつぽつと、
新しい材も入りました。
その中でも
珍しいもの2点をご紹介。
派手材の紹介が多い私にしては、
極めて地味ですね。
左はアルダー材です。
右は指板用の、黒い木。
黒い木と言えば、エボニー?
いえいえ、それじゃあ紹介しても面白くありません。
左のアルダー材、
実はこんな巨大サイズ。ジャズベースが余裕で取れる1P材です。
正直アルダーは、
それほど材のグレードに差が無く、
木目も地味ですので、
1P材の需要はそんなにありません。
でも存在自体が珍しいので、入れてみました^^;
需要が少ない分流通も少ないので、
実は1Pアッシュより全然レアです。
これをあえて木目が見えない塗装で仕上げるのが
乙かもしれません。
そして黒い指板材、
エボニーでもブラックウッドでもなく、
そうなんです。
ブラジリアンローズウッドです!
ブラジリアンローズのカラーは
薄いものでレンガ位のものから、
濃いもので今回の黒いものまで、
実はかなりの差があります。
通常は写真左側の材の様に、
黒や茶色が複雑な杢を描くのが、
ブラジリアンローズらしいのですが
今回の個体は「ブラックハカランダ」と呼ばれる、
ほぼ真っ黒材。
実はこのブラックタイプ、
数年前まではオーダーすれば取れたのですが、
ここ1年市場から姿を消しました。
今回久しぶりになかなかの良材を見つけましたので、
1点ストックしてみました。
このように、
木材の仕入れはまさに一期一会で、
一度チャンスを逃すと次は相当出会えないものもあります。
とか思ってると、
ストック材がどんどん増えていく仕組みになってるようです。
困ったものですが、やめられませんね。